当社の特長 | A.net税理士法人 | 京都で記帳・経理代行業務や税務・コンサルティング業務を担う税理士法人事務所

当社の特長

  幅広いニーズに対応

当社には、税務代行、相続・事業承継対策、財務戦略プランニング、監査業務などの様々なプロフェッショナルが在籍しております。
さらに、当社グループの社会保険労務士法人、行政書士法人と連携することで、あらゆるニーズに応えられるワンストップ体制を構築しております。
法人設立や相続などに関する幅広い手続きを、一度のご依頼で迅速に進めることが可能です。

税務・会計から、労務や行政手続きまで

税務・会計以外のお悩み相談も一発解決

業務に関してお悩みの際、「これは誰に相談したらいいのか?」と、困ったことはありませんか?

ワンストップ体制の魅力は、様々な手続きを一度のご依頼で完結できるというだけではありません。
当社なら、必要に応じて社労士や行政書士を紹介することもできます。
税理士に相談することも、社労士や行政書士に相談することもできる体制を整えております。

経理業務の代行

毎月の振込業務や売上の締め処理など、顧問先様の経理業務を弊社の経理プロフェッショナルが代行します。
記帳代行にとどまらないワンランク上のサービスをご提供できることから「頼んで良かった」と、多くの喜びのお声をいただいております。

経理の人材不足を解決

顧問先様の人件費と作業の負担を減少

専属の経理担当者を雇うとなると、最低でも毎月約20万円、年間では約240万円以上の人件費が発生します。
また、担当者が退職してしまうと引継や人材確保に奔走しなければならないことも・・・。

上記のような経理業務の改善・効率化ニーズにお応えするために、当社は経理代行サービスをご提案致します。
煩雑な業務を、お手頃な価格で経理プロフェッショナルが代行致します。

 業務の専門性向上

1つの案件に対し、チームを組み、2~3名でアサインします。
担当する業務が決まっているため、従業員一人ひとりの専門性が向上する体制を整えています。

業務の分業化を実現

ひとつの顧問先様を複数人で対応

業務の効率性アップと担当業務の専門性向上を図るため、分業制度を取り入れています。

【営業部】⇒税理士補助業務、試算表の作成、顧客対応全般を対応 など
【記帳部】⇒仕訳伝票入力、営業部のサポート など

各顧問先様を複数人で対応することで、より手厚いサポートを可能としています。